|
アグネス(AGNES)
|
 |
アグネスによる汗管腫・脂腺増殖症の治療
|
 |
アグネスによる眼袋(下眼瞼脂肪)と眼周りの小ジワの治療
|
アグネスは、0.8o〜5oの針を皮膚に刺入し、針の先端部より高周波を流し、組織にダメージを与え、汗管腫・ニキビ・毛穴・眼袋(下眼瞼脂肪)等々治療します。
当院では、特に 汗管腫・脂腺増殖症、 眼袋(下眼瞼脂肪)、 眼周囲の小ジワの治療を行っています。
|
汗管腫・脂腺増殖症の治療
|
|
汗管腫は女性に多い、特に眼の下によくできるブツブツで汗の管にできる腫瘍です。夏になると目立ってくることがあります。以前、CO²レーザーで焼き取る方法を行っていましたが、一度で施術できる数に限りがあり、施術後、ガーゼで被う必要がありました。
アグネスは汗管腫に極細の針を刺入し、先端部より高周波を流し、腫瘍を中から破壊する治療です。表面的にはほとんど傷はありません。 ただ、中で焼かれた組織が吸収され、腫瘍がへこんでいくのに2〜3か月時間がかかります。また、一度に全部焼き取るCO²レーザーと違い、1回の治療では完治は無理で、2〜3回の治療が必要となります。
|
|
 |
 |
汗管腫 アグネス施術前 |
アグネス施術直後
Sタイプの針使用 |
|
|
 |
 |
アグネス 施術前 |
アグネス1回施術 1か月後 |
|
|
眼周りのシワの治療
|
|
眼周りのシワには笑ったり、しかめっ面をした時にできる「表情ジワ」(カラスの足跡etc)と、「小ジワ」(ちりめんジワ)があります。小ジワは表皮の乾燥やコラーゲンやエラスチンの減少に伴う弾力低下が原因です。
表情ジワは表情筋の力をボトックスで抑える必要があります。
小じわ(ちりめんジワ)は、アグネスの短い針を刺入し高周波を流し、コラーゲンやエラスチンの生成を促進することによって改善します。 |
|
 |
 |
Cタイプの針使用 |
W3Aの針使用 |
|
|
眼袋(下眼瞼脂肪)の治療
|
|
眼袋は眼輪筋(目の周りの筋肉)がゆるみ、眼窩脂肪が前へ飛び出してくる状態です。 |
|
 |
|
治療としては、経皮的、あるいは、経結膜的脱脂術が行われています。 いずれも切開して飛び出している脂肪を取り出す手術ですので、切ることに抵抗がある方には、切らずにできるアグネスによる治療を お勧めします。
アグネスは麻酔後に眼袋の上から5mmの針を刺入し、高周波を流して中の脂肪を焼く方法です。 |
|
 |
|
2〜3日は腫れることがあります。
少なくとも3〜4回の治療が必要になります。 |
|
 |
 |
 |
 |
施術前 |
アグネス2回 施術後
【F1Aの針 使用】 |
|
|
料金表 |
|
|
|