診療案内
イボ・アクロコルドン
(軟性繊維腫)
症状別 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
イボ(アクロコルドン) |
|
|
|
|
|
施術別 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
イボ・アクロコルドン(軟性線維腫)
|
|
アクロコルドンは、軟性線維腫、スキンタッグともいわれています。
首や胸、脇などにできる細かいイボ状のものです。20代でもみられますが、中年以降に発生し、年齢とともに増えていきます。遺伝的素因なども考えられています。
切除、液体窒素、炭酸ガスレーザー、デルマトロンによって取ることができます。
デルマトロンによる除去が一番きれいに、すばやく、痛みも少なく行なうことができます。
一度に50個、100個も取られる方もいらっしゃいます。
|
|
アクロコルドン(軟性線維腫)治療例
|
|
 |
デルマトロン施術直後
赤くなっています。
この方は、一度に158個(顔も含めて)行ないました。
|
 |
デルマトロン施術4日後
ほとんどカサブタになっています。 |
 |
デルマトロン施術3週間後
カサブタもきれいに取れています。色素沈着はみられません。 |
施術別 デルマトロン Co2レーザー |
|