 |
|
|
イオン導入
|
|
イオン導入とは、微弱な電流の力を使って、イオン化した成分を角質層の奥深くまで届ける方法です。マイナス電流を皮膚へ与えると、マイナスに荷電した物質(ビタミンC誘導体)は反発し、皮膚内へ移動します。さらに最新の研究報告によると、電気的作用によって、皮膚の細胞間や細胞膜上にエレクトロポーションと呼ばれる電気的な隙間が生じ、その結果イオン化しにくい脂溶性の物質(ビタミンAなど)でも分子量が小さければ、自然にイオンの流れに沿って入っていき、浸透効果が高まることがわかってきています。皮膚にトリートメント剤を塗布しただけの場合と比べ、水溶性の物質の浸透効果は4倍以上であるといわれており、当院では、ビタミンCとAを使用するイオン導入により、ニキビ、シミ、小ジワ、くすみ、肝斑等が改善しています。ビタミンAの誘導体の濃度をきめ細かく使い分けることにより、赤みやヒリヒリ感等のレチノイド反応を最小限に抑えながら治療を行ないます。
また、当院では、高濃度のフレッシュなビタミンC導入液を50ccごとに院内で作製し、独自のプロセスで導入を行なうことで、結果を出しています。余分な成分をいっさい含まないフレッシュなビタミンCの効果は、最大の抗酸化効果を発揮できるという報告もあります。
他に、保湿や美白の効果がある乳酸、肝斑治療には欠かすことのできないといわれているトランサミンを導入することも可能です。
また、皮脂分泌を強力に抑えることができる亜鉛成分を含んだビタミンCを導入することにより、脂症(脂性)の肌や、皮脂分泌過多のニキビや毛穴の拡大を改善させることができます。
治療を目的にする場合だけでなく、不足しがちなビタミンCやビタミンAを確実にお肌に取り入れることができるお手入れ方法として、時間の空いた時に気軽に行なっていただいてもよいものです。
 |
しみ、肝斑、毛穴拡大、小じわ、ニキビ、乾燥肌、
アンチエイジング |
|
|
TA(トランサミン)ローション イオン導入
|
|
肌荒れを防ぎ美白力の優れているトランサミン配合のエッセンスをビタミンCにプラスして導入することにより、ニキビやニキビ後の赤みやシミの改善効果が高まります。トランサミンは肝班の治療には不可欠の成分となります。
|
|
ナノ イオン セラミドローション イオン導入
|
|
一般的なビタミンA・ビタミンC・トランサミン等の導入に更に表面がプラス(+)に帯電したナノ・セラミドの球体カプセルの導入をすることにより、カプセルが分解して放出されるセラミド(植物由来)が、ダメージを受けた皮膚バリアを素早く修復します。
鎮静と修復効果が高まり、高い保湿&保水効果がありますので、肌が荒れている方、乾燥肌の方、バリア機能が低くトラブルを起こしやすい方に最適なイオン導入です。
|
|
GG(グリシルグリシン)エッセンス イオン導入
|
|
〜気になる毛穴へのアプローチ〜
アミノ酸の一種である”グリシルグリシン”が開大毛穴の収縮作用を有することに着目しました。
また、最新の研究ではイオン導入をすると、薬剤は毛包を介して皮膚に吸収されることが解明されています。
イオン導入をすることによって、より効果的に毛穴部分に浸透させることができます。
 |
 |
 |
開いて目立つ毛穴は、毛穴の穴の部分(毛孔部)が開くのではなく、その上の部分が周りに比べてすり鉢状に凹んでいて、これが外見上影となり、毛穴が目立って見えます。 |
|
グリシルグリシンを外用塗布すると、角化が正常化していきます。
それによって毛穴の開き構造も改善し、目立たなくなります。 |
|
|

イオン導入
 |